[スポンサーリンク]
SPF材を屋外用塗料で塗装
水槽台として使用する為、SPF材を防腐性のある屋外用塗料で塗装しました
今回は、塗装したSPF材を、柱と底板として加工して、土台を組み立てていきます
SPF材を使って60cm水槽台自作 其の壱 木材塗装
壁掛けテレビの下に水槽を設置したい先日テレビをDIYで壁掛けテレビにしましたテレビの下に水槽を設置して、ソファから正面にてテレビと水槽が観れるようにしたいです(水槽用照明が、直接見えないように対応は必要かも...
[スポンサーリンク]
水槽台の柱を作成
今回の水槽台は、約30[cm]の売られていないような低い水槽台にします
柱と枠組みを作っていきます
まず、奥行となる2バイ4材に下穴を開けていきます
正方形でなく、菱形に配置されるように下穴を開けます
これを、高さとなる2バイ4材とビスで固定します
高さ30cmの水槽台の予定なので、低い方が縦方向となります
左右及び真ん中の柱の作成が完了です 高さ方向の2バイ4材が、思ったより板が反っていて面倒でした(汗)
[スポンサーリンク]
水槽台の底板を作成
次は、底板を固定していきます
今回は60[cm]水槽の台ですが、幅は80[cm]で台を作成していきます
ちょっと左右にスペースがあると、メンテの時に便利です
下穴を開けた後は、ダボ穴を開けて、ビスが中に完全に入る様にします
ビスが木材の中に入り込む形になるので、ビスが床を傷つける可能性はなくなります
あとは2バイ4材を4枚分繰り返して、底板完成です
[スポンサーリンク]
柱の固定で菱形の配置でビス留めした理由
菱形の様に見える様に、ビス留めした理由は、写真の様に底板や天板を固定する際の考慮です
こうすることで、天板や底板を固定する為のビスとぶつからないようにすることが出来ます
ビスの本数を減らすと減らした方向での回転に弱くなりますし、ビスを短くすると結合力が弱くなったりします
[スポンサーリンク]
コメント