[スポンサーリンク]
靴箱上に60cmスリム水槽を設置したい
家に帰って、まず通るのが玄関
水槽を設置して、帰宅一番で癒されたい!
ということで、靴箱の上に水槽を設置する為に、水槽台を作成してみます
[スポンサーリンク]
60cmスリム水槽台の材料準備
靴箱の上に設置する水槽台の材料として、以下の3つを準備します
・土台
・背板
・補強材
靴箱の天板の補強としての土台
靴箱の上に、土台の板を設置します
固い素材の板を設置することで、水槽の加重が、靴箱の両端の柱にきちんと乗るようにします
塗装は防腐剤入りの、野外用の塗料を使います
この塗料は、多少の水だと弾いてくれて、拭き取ることが出来ます
[スポンサーリンク]
すのこを加工して背板にする
すのこを使って、水槽台の背板を作成します
この背板に、あとで装飾をしていきます
土台と背板を繋ぐ補強材
土台の板と、背板のすのこを繋ぐ補強材を作成します
マイターボックスを使って、45度で端材をカットします
[スポンサーリンク]
[スポンサーリンク]
60cmスリム水槽台の材料組み立て
土台、背板、補強材をビスで固定して、水槽台本体を作成します
その後、装飾として、ライトスタンドと棚を作ります
材料の組立
土台、背板、補強材をビスで固定していきます
ライトスタンドの作成
今回の水槽は、クリップ式ライトを使います
以前、レイアウトで使用していた流木を使って、クリップを固定するスタンドを作成します
流木を、すのこ製の背板にビスで固定します
コンセントを設置する棚を作成
補強材の間に、端材を固定して、コンセントを設置出来る棚を作成します
電気が流れる場所なので、少し高い位置にすることで、メンテナンス時の水がかかりにくくします
[スポンサーリンク]
60cmスリム水槽台の完成
靴箱の上に、60cmスリム水槽を設置する為の、水槽台の完成です
流木のライトスタンドが、自作感を増してくれています
さぁどんな水槽を立ち上げうか、楽しみです
[スポンサーリンク]
記事一覧
[スポンサーリンク]
コメント