DIYまとめ記事 【まとめ】 靴箱の上に設置する60cmスリム水槽台を自作 靴箱上に60cmスリム水槽を設置したい 家に帰って、まず通るのが玄関 水槽を設置して、帰宅一番で癒されたい! ということで、靴箱の上に水槽を設置する為に、水槽台を作成してみます 60c... 2020/06/23 DIYまとめ記事
DIY記録 自分が欲しいサイズのローテーブルをDIY その肆 天板を石とレジンで作成 ローテーブルの天板の枠完成 MDF材とSPF材を使って、ローテーブルの枠が完成しました 今回は、石材とレジンを使って、天板を作成します 先に言っておきます 酷い出来です(笑) ウォールストー... 2020/06/16 DIY記録
DIY記録 自分が欲しいサイズのローテーブルをDIY その参 天板の枠をMDF材とSPF材で作成 ローテーブルの脚が完成 SPF材の45度カットを使いながら、ローテーブルの脚を作りました 脚が完成したので、次は天板を使って行きたいと思います MDF材で天板の土台を作成 まずは... 2020/06/09 DIY記録
DIY記録 自分が欲しいサイズのローテーブルをDIY その弐 ローテーブルの脚を作成 ローテーブルの脚の為にSPF材を45度カット ローテーブルを自作していと思っています 前回はソーガイドを使って、SPF材を45度カットして、材料を準備しました 今回は、それをビスを使って組み立て、ローテーブルの脚... 2020/06/02 DIY記録
DIY記録 自分が欲しいサイズのローテーブルをDIY その壱 SPF材カット ローテーブルをDIY 水槽をソファーから眺めたいということで、水槽台を自作しました 作る前から分かってはいたのですが、ソファーと壁の間が狭くなります ソファーの前にローテーブルを置いています 狭い我が家では、水槽... 2020/05/26 DIY記録
DIY記録 60cmスリム水槽台自作 其の弐 木材組立 木材準備 靴箱の上に設置する、水槽台を作っています 水槽を設置する天板、すのこ製の背板、天板と背板を繋げる補強材を作成しました 60cmスリム水槽台の材料組立 天板、背板、補強... 2020/05/20 DIY記録
DIY記録 60cmスリム水槽台自作 其の壱 木材準備 靴箱上の水槽を設置したい 家に帰って、まず目に付く、このスペース 何かテンションが上がる物を、設置したいです 疲れて帰って、気分を入れ替えたいじゃないですか(笑) ここに、水槽を設置したいのです... 2020/05/18 DIY記録
DIYまとめ記事 【まとめ】 SPF材を使って欲しいサイズの60cm水槽台を自作 SPF材で自分が欲しいサイズの水槽台を作る 先日テレビをDIYで壁掛けテレビにしました テレビの下に水槽を設置して、テレビと水槽を同時に見れる癒しソファにしたいです! ただ通常の60cm水槽台の高さだと、壁掛けに... 2020/05/16 DIYまとめ記事
DIYまとめ記事 【まとめ】 壁掛けLEDデスクライトを作成 ディスプレイの邪魔をしない1メートルのLEDデスクライトが欲しい 木の壁を作った後、PCディスプレイを壁掛けディスプレイにしました しかし、壁掛けにした際に、ライトとディスプレイの距離が変わってしまいました この... 2020/05/14 DIYまとめ記事
DIYまとめ記事 【まとめ】 壁に設置出来るメガネホルダーを作成 SPF材で木の壁を作りました SPF材を使って、自室に木の壁を作りました 木の壁は、取り外せば復元が出来るので、穴あけ加工等が自由に出来ます 今回は、木の壁に眼鏡を置けるメガネホルダーを作成していきます ... 2020/05/12 DIYまとめ記事